外国人の彼氏を作るには?
外国人の彼氏って憧れませんか?
私は現在 27 歳で、インド人 2 人と交際した経験があります。
うち1人(同い年)は 10 か月で別れてしまいましたが、もう1人(1歳年下)は現在も1年半以上の交際を続けていて、先日、私の父母に会ってもらいました!
そんな、友達からインド人キラーと呼ばれた事もある私が、外国人の彼氏と出会ったエピソードをご紹介いたします。
外国人の彼氏と出会うには?
普段の生活で、外国人と出会うチャンスはなかなかありません。
私が1人目のインド人彼氏と出会ったのは恋活アプリ「 Pairs 」です。
以前、 Pairs で出会った日本人(1歳年下の会社員)と約 1 年付き合った事があったので、アプリでの出会いに抵抗はありませんでした。
Pairsでは年齢や学歴、「出身県」などの詳細検索ができるので、「出身県」の「その他」で絞り込み検索をすると、海外出身の人を見つける事ができます!
外国人の彼氏とアプリ以外で出会うには?
そうは言っても、やはりアプリに抵抗がある人におすすめなのが、「英会話カフェのワンコインレッスン」や街コンの「国際交流パーティー」などです。
また、ヨガやベリーダンス教室に通って、そこの先生と仲良くなってみたり、インド料理屋さんでまずは店員さんに話しかけてみたり、と海外の文化に興味を持って、活動的に行動すると出会いの機会が増えてきます!
ダンスの先生はバイヤーを兼ねておられる事も多く、現地へ衣装を調達しに行かれていたりします。
現地の話を聞いておくと、もし出会いがあった時に、打ち解けやすくなります。
実体験!外国人の彼氏との出会い♡
「Pairs」 では、気になった人に「いいね」を押せる機能があり、お互いにいいねを押し合うとマッチングし、メッセージ交換ができるようになります。
私は毎日1~2回のメッセージ交換を1 か月半続けてから、ラインの ID を交換し、ラインに移行してからも、やり取りを3週間ほど毎日続けて、信用できるか見極めてから会うようにしていました!
このインド人は、大学卒業後に来日し、日本語学校に2年通った後、就職で私と同じ県に引っ越して来たので、日本語の読み書きが完璧でした。
メッセージはすべて日本語でやり取りしていました(笑)
外国人の彼氏と付き合うまで
初めてインド人と待ち合わせをしたのはお互いがよく利用する繁華街の駅でした。
遠くからでも、この人だとすぐ分かりました!
「すぐ分かったでしょ(笑)」と完璧な発音の日本語で言われ、すぐに打ち解けました。
その日は一緒に食事へ行き、別れ際に告白され、次に会った時にOKの返事をしました!
外国人彼氏とのエピソード
このインド人は、めちゃくちゃコミュニケーション能力が高かったです(笑)
Barなどで話しかけられたら、必ずその人と打ち解けていました。
初対面で仲良くなりすぎて、そのBarには一度しか行っていないのに、常連のお客さんだけで行くバーベキューに誘われ、ちゃっかり2人で参加しました(笑)
人前に立つことに苦手意識があった私にとって、とても良い刺激になりました。
外国人彼氏とのその後
お付き合いの期間も長くなってきて、私たちの将来についてどこまで本気で考えているのか聞いたところ、彼のお母さんに「付き合うのは良いけど、結婚は絶対ダメ」と反対されてしまいました。
インド人はみんな何らかの宗教を信じているのですが、彼と彼の家族は「ジャイナ教」という完全菜食主義(とても厳しいベジタリアン)の宗教でした。
彼自身は牛肉も含め何でも食べていましたが、彼の家族が異教徒との結婚に反対で、たとえ改宗したとしても絶対に認めないし、結婚するなら家族の縁を切るからとの事でした。
「家族との縁を切ってまで結婚する気はない」と言われ、別れました(泣)
外国人の彼氏と交際する時の注意点!
外国人の彼氏ができた時は、彼や彼の家族の結婚観について聞いてみるのがおすすめです。
悪い人だと、実は結婚している事を隠していたりします!
さりげなく聞くのはちょっと難しいと思いますが、私は自分の家族の話をして「あなたの家族はどう?」と話を振ることで、探っていきました☆
まとめ!外国人の彼氏を作るには?
普段の生活で、外国人と出会うチャンスはなかなかないですが、アプリ「 Pairs 」の詳細検索で「出身県」の「その他」と絞り込み検索をすると、海外出身の人を見つける事ができます!
アプリ以外では「英会話カフェのワンコインレッスン」や街コンの「国際交流パーティー」などや、ヨガやベリーダンス教室の先生と仲良くなってみたり、インド料理屋さんで店員さんに話しかけてみたり、と海外の文化に興味を持って、活動的に行動すると出会いの機会が増えてきます!
また、お互いの文化や宗教を学び、相手の家族の結婚観をリサーチしておく事も大切です。