芸能界でも歳の差婚が話題になり、年下妻が注目されるようになりました。私たち夫婦も、妻の私が10歳年下と言う歳の差夫婦ですが「年下妻は可愛い」とネットで見かけるたびに「それって本当?」と思ってしまいます。
そこで、10歳年上の夫に、年下妻のどんな部分が可愛いと感じているのかを聞いてみました。
年上夫だけが頼り!年下妻の可愛いところ
年下妻を可愛いと思うポイントは、ズバリ「こいつは俺がいないとだめなんだな」と思ってしまう瞬間だそう。
1人でなんでもテキパキこなされると「俺がいなくても大丈夫そう…」と思えるので、出る幕がないと感じてしまうんだそうです。それに比べて年下妻はただでさえ自分より年下で、1人で置いておくのが不安な部分がたまらないのだとか。
年下妻が可愛いのは「頼りないな」「心配だな」と思わせる部分であり、年下の私が年上の夫に対して「頼れる!」「一緒にいると安心!」と思っているものとは真逆のようです。
○○ができないの?年上夫が年下妻を可愛いと感じた部分
年上夫が私に対して特に可愛いと思ったのは、私がATMを操作できなかった部分だそうです。社会に出てすぐの世間知らずな私はATMを操作したことがなく、暗証番号の入力や入出金の仕方など何もかもが初めてでした。
それを見た時「これから先も1人にしておくと不安だな」と感じ「どこに行くにも一緒にいてやらないと!」と思ったそうです。
私は今でもATMの操作はあまり得意ではないですし、車の運転もできないため、彼には負担をかけていると感じていますが、彼の方は「やれやれと思いながらも面倒を見ているのが楽しい」と言っていました。
年上夫が心配する、可愛い年下妻の○○な行動!
「1人にしておくと心配だ」と口癖のように夫が言うので、私のどんなところが心配なのか聞いてみました。
私は夫がいないと食事を質素に済ませるタイプなので「ちゃんと食事を摂っているだろうか」と気にしたり、買い物に行くと言えば「ちゃんと帰ってこれるだろうか」と、大人とは思えないような心配をしているようです。
保護者のような心配ばかり…と思っていましたが、実は同窓会や友人との食事会も心配の1つで、ナンパされたり若い男性と出会わないかと気にしているようです。
異性関係を心配されると、夫が私のことを女として見てくれていることを実感できるので、こうした夫の嫉妬が私にとっては嬉しい部分でもあります。
束縛したくなるのは可愛い年下妻だから!年上夫の悩みの種
夫から束縛されているなと感じたのは「俺と一緒にいない時はスカートを履かないでほしい」と言われた時です。
どうしてそんなに嫌なのかを聞いてみたところ「若い女性には放っておいても男性が寄ってくるから、あまり魅力的な格好で出かけられたくない」という答えが返ってきました。
私が夫と同年代であればそんな心配もされないのでしょうが、年齢が一回りも下なことで、常に夫に気にかけてもらえているのは嬉しいと思っています。束縛したがる夫は年上なのになんだか可愛く思え、ついついスカートでなはくパンツスタイルで出かけてしまう自分がいます。
年上夫が「可愛い年下妻が羨ましい!」と思われるポイント
夫が会社などで家族の話題になった時、私との年齢差を伝えるとたいていは珍しがられたり、羨ましがられると教えてくれました。
「年上の旦那の言うことを素直に聞きそう」「わがままされても可愛いから許しそう」などが主な理由のようで「あながち外れていないから自慢になるよ」と言っていました。
しかし、夫と同年代の女性に比べると私は家事も炊事も手際が悪いので、年下妻にはこんな部分もあるよと相手に伝えると「そこがまた可愛いんじゃん」と返ってくるのだそう。
男性から見ると、年下妻には、なんでもこなせるカッコいい女性とは違った魅力があるものなのだと実感しました。
「年下妻を可愛がる年上夫」に見られている!
私自身も友人から「旦那さん、あなたのことが可愛くて仕方ないって顔してる」とよく言われます。
私たち夫婦としては、人前で若いカップルのようにイチャイチャしているつもりはないので、どんなところでそんな風に見えるのか聞いてみました。
「例えば重いドアを押さえてあげてる部分や、ジュースの蓋を開けてから渡してあげる部分とか、小さなところに年下妻を可愛がっているしぐさが見えている」と言われ、思い返して気恥ずかしいような嬉しいような気持ちになりました。
家に入るとき、夫は鍵を開けてドアを押さえると私が玄関に入るまでそのまま待っている姿を思い出し、いつの間にか当たり前になっていた行動1つ1つに「可愛いからこそ」な部分があるのだと気づかされ、ますます照れくさい気持ちになりました。
年下妻だから可愛い!年上夫が夢中になる部分
10歳年上の夫が年下妻の私を可愛がる部分は、私たちが気づいていないだけで、雰囲気で周りにも伝わっているのだと実感しています。
私自身としては、仕事も家事も育児もテキパキこなす女性はすごくカッコいい存在ですし、憧れる部分が沢山あります。しかし夫が一回りも年上なので、無理に背伸びしなくても可愛いと思ってくれているのであれば、私もかっこよく見せようとせずにいられるのでメリットだと思います。
夫と意地の張り合いをせず、素直に意見を聞けるのは、年下妻ならではの可愛いポイントなのだと思っています。