「看護師」=「白衣の天使」という印象を持つ方はかなり多いのではないでしょうか?
病院やクリニックに行ってみると笑顔で接してくれる看護師の方を見ていると献身的な仕事柄から彼女に対する憧れをもったりしますよね。
実際に私も看護師の彼女と付き合っていましたが、白衣の天使だけあって笑顔がとても可愛くどこか優しい雰囲気を持った女性でした。
看護師はモテるのか?
看護師はモテる!私自身も看護師の彼女と付き合うまではそう思っていました。実際はどうなのでしょうか?
はっきりいいます。看護師に憧れを持っている男性は私を含め多数います。
私の友人に紹介しても「看護師の彼女」というだけで「彼女の友人の看護師を紹介してよ!」と言われたり、看護師の彼女を両親に紹介した時も喜んでくれてかなり良い印象を持ってくれました。
私の印象ですが看護師はかなりモテるのではないかと思います。
看護師はモテる!なのに出会いが少ない
看護師の彼女に憧れを持っている人に朗報があります。
彼女たちからしたら全然喜ばしいことではないのですが、看護師は夜勤などもありかなり不規則な勤務形態で、且つ女性の多い職場ということもあり異性との出会いが極端に少ないそうです。
看護師の彼女に聞いてみると、病院やクリニックで会える異性といえば、業者さんや患者さん異性の看護師、お医者さんなどだそうです。
会える異性にお医者さんがいると我々一般人からするとハードルを感じますが、女性の多い職場の為か相対的に異性の数も少なく、男女の関係にも中々発展しづらいそうです。
看護師はモテる!いままでどのぐらいの異性と付き合ってきたの?
看護師はモテる!これはもはや周知の事実といっても良いのではないでしょうか?ただモテる職業である看護師だと今までどの位の異性と付き合ってきたのか気になるところです。
結論は人それぞれだそうです。それはそうですよね。看護師の彼女に話を聞いてみると、看護師になる前はそれなりの人数と付き合いがあったそうですが、看護師になってからの8年間の間で3人だとか。
彼女の同僚も似たようなもので、看護師成り立ての気力も体力もある時の一部の例外を除き、看護師の仕事を続けていくと体力的にも時間的にも休日は自分のことで手一杯になってしまうようです。
ただ30歳に近づいてきたり、仕事でのストレス、寂しさなどから彼氏を作りたいと思うこともままあるそうです。
男性看護師はモテる?~番外編~
これまでは女性看護師はモテるのかについて記載してきました。ここでは番外編として男性看護師はモテるのかについて書いていきたいと思います。
最近は以前と比べて男性看護師も増えてきているそうです。ただまだまだクリニックや病院は女性の多い職場に変わりはありません。私の友人、親族に看護師がいるので話を聞いてみました。
結論から言えば、モテるそうです。親族は女性看護師と職場結婚し、友人は職場に看護師の彼女がいるそうです。
友人曰く、女性の多い職場の為よくちょっかいを出されたり頼りにされることが多く、ちょっとしたセクハラはあるものの看護師になった後は職場女性からのアプローチが増えたそうです。
看護師はモテる?~性格編~
看護師の性格はキツイと聞いたことはありませんか?実際に看護師の彼女と付き合ってみて感じたことですが、看護師という女性社会を生き抜くうえで強い自分をつくっているのではないかと私は思います。
そのためよくインターネット上にあがっているような性格のキツさとは私自身違うように感じました。むしろ私の会社の営業部のお姉さま方の方が男性社会を生き抜いてきた猛者だけあってよっぽど性格がキツイと思うほどです。
信念や緊張感をもって仕事に当たっているためか、職務中は性格や言動などがキツめに聞こえるかもしれません。一方で休日はマイペースでグタッとしているのでどちらかといえば「メリハリのある性格」の方がしっくりくるのではないでしょうか。
看護師はモテる?実際に彼女に聞いてみたのまとめ
今回は看護師はモテるのかどうかについて実際に彼女や友人、親戚に聞きまとめました。どうでしたでしょうか?
私の主観で語ってしまいましたが、まず間違いないのは看護師はモテるということです。ただ男性看護師と女性看護師とではモテる人に違いがあり男性看護師は勤務先の女性陣に、女性看護師はそれ以外の一般人にモテることが多いようです。
友人や家族に紹介しても評価の高い看護師、一方で女性職場の為出会いはあまりありません。看護師を彼女にしたい方は積極的にアプローチしてみてはいかがでしょうか。